top of page
検索


2023年、今年も桃の季節がやってきました!
毎日うだるような暑さが続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 盆地にも、いよいよ本格的な暑さがやってきました。 令和4年7月、山梨県の峡東地域(笛吹市、山梨市、甲州市)の「峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システム」が、国連(FAO)の世界農業遺産に認定されまし...
2023年7月17日
閲覧数:13回


桃の販売も最終盤、もうすぐシャインマスカットの季節です。
今年の桃の販売も、いよいよ終盤となりました。 この時期の桃は固くて甘いのが特徴と なります。 朝採りの新鮮な甘くて固い桃は、産地 ならではの味わいです。 また一度に桃を食べきれない場合は、 冷蔵庫には入れずに、直射日光の当たらない、風通しのいい場所に置いておいて...
2022年8月1日
閲覧数:20回


2022年の桃の販売を開始いたしました!!!
今年は空梅雨のため、例年に比べて小粒ですが、大変甘い桃が実りました。 既に多くのお客様からご注文を頂いております。 有難いことにご注文が殺到しているため、発送までに少しお時間がかかる場合もございます。 ご了承ください。 また今年は不作のため、早めのご注文をお願いいたします。...
2022年7月4日
閲覧数:22回


桃の花が見頃をむかえております
山梨では、今桃の花が見頃をむかえ、辺り一面ピンク色の絨毯を敷き詰めたように輝いております。 まさに桃源郷といったところでしょうか。 山梨が一年で一番綺麗な季節です。 ところによっては写真のように、菜の花の黄色とのコントラストを楽しめるところもあります。...
2022年4月2日
閲覧数:26回


ー2022年ー
昨年は当店をご愛顧いただきありがとうございました。 ここ数年はシャインマスカットが大変人気で、昨年もそれを実感した一年でした。 今年も当店を宜しくお願い致します。 山梨は、11月12月と例年通りの 気候でした。 桃や葡萄の木も冬の眠りに はいっています。...
2022年1月23日
閲覧数:23回


シャインマスカット、今年も大人気です!!
一年越しの開催となった東京オリンピックが終わり、いよいよパラリンピックが始まりましたね。 各国の選手たちの活躍に、元気や勇気をもらう毎日です。 今年も多くの皆様に”するがや”の桃をご愛顧いただき、ありがとうございました。...
2021年8月26日
閲覧数:37回


朝霧高原のかわいい牛たち
富士宮には魅力的な観光スポットがたくさんあります。 そのなかでもここ数年のキャンプブームで、朝霧高原にも多くの方々がキャンプにいらっしゃいます。 朝霧高原から見る富士山はダイナミックで迫力満点です。 高原の空気は真夏でも爽やかで、すがすがしい気分になります。...
2021年8月16日
閲覧数:12回


今人気沸騰中のシャインマスカット、今年も販売を始めました!
毎年大人気のシャインマスカット、早速多くのお客様からご好評頂いております。 シャインマスカットは皮も薄く種もないため、小さいお子様からお年寄りまで幅広く楽しんでいただけます。 店頭では畑直送、朝採りのシャインマスカットを、農家さんのご協力により、大変お安く販売しております。...
2021年8月11日
閲覧数:21回


今日から8月ですね
今日から8月31日まで、富士山・白糸ノ滝テラスにて、風鈴まつりが開催されています。 沢山の風鈴が風に揺れて、涼しげな音色を響かせています。 白糸の滝で涼を味わった後は、風鈴の音で耳で涼を味わってみてはいかかでしょうか。 五感をつかって涼を感じることは、大変心地のよいものですよ。
2021年8月1日
閲覧数:22回


シャインマスカット 予約受付中です!!
毎年大人気のシャインマスカット、今年も予約を開始しております。 既に多くのお客様から、予約を承っております。 当店では、畑直送・朝採りのシャインマスカットを取り扱っておりますので、格安でご提供することができ、皆様より好評です。...
2021年7月24日
閲覧数:75回


桃が最盛期をむかえております
山梨は晴天が続き、うだるような暑さのなか、今年の桃も甘く、立派に育ちました。 現在は白鳳から白桃に移っております。 今年は7月中には桃の収穫も終わりそうです。 ご注文はお早めにお願い致します。
2021年7月23日
閲覧数:45回


こんにちは!
創業50年のするがやです。 静岡・白糸の滝で45年、土産物販売をしております。 桃、ぶどう、花豆、桜えび、お茶等、静岡・山梨の名産品を取り揃えております。 当店では北海道から沖縄まで、日本全国からご注文を承っております。...
2021年7月17日
閲覧数:44回
bottom of page